高速鉄道の需要は激減?計画の見直しを
- tobigas
- 2020年5月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年7月27日
新型コロナウイルスの影響でGW中の新幹線の利用者数は95%減でした。
テレワークが一気に進み、今後出張なども減る可能性が指摘されています。
静岡ではいまだに水資源など環境対策で合意が得られず、着工できない状況が続いています。大鹿村はじめ各地の工事も相当遅れており、2027年開業など到底無理なことは明らかです。そこへ来て、新型コロナウイルスによりもたらされたこの状況。経済サイドからこんな記事も出てきました。
「新型コロナで万事休すか、リニアを待つ無残な末路」
Comments